豊かな利便性と環境を備えた「戸塚町」に、
全12区画のセミオーダー型新築戸建て分譲住宅が誕生!
活気ある戸塚駅西口から国道1号線(東海道)直進で到着。
「戸塚駅」へバス・徒歩・自転車・車、すべて快適アクセス!
複数路線が乗り入れる「戸塚駅」より約1600m
JR東海道線・横須賀線・湘南新宿ラインと横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れる戸塚駅は、横浜駅9分、品川駅27分、渋谷駅41分、東京駅36分といずれも直通でアクセス、日々の通勤・通学にとても便利です。
駅周辺には、約50のバス路線が発着するバスターミナルが整備され、現地近くの「大阪台バス停」まで5分で到着。「大阪台バス停」は現地に隣接しており、徒歩1分で街区に着きます。戸塚駅から街区まで、ほぼ平坦な道のりなので徒歩でも、自転車でも快適にアクセスできます。
戸塚駅は東口、西口とも大型商業施設が立ち並び、2013年に完了した再開発事業によって設置されたペデストリアンデッキで便利に行き来出来る構造になっています。整備された駅前広場では、たびたびミニコンサートやイベントが行われ、多くの人々で賑わっています。
▼時には、戸塚区のゆるキャラ“ウナシー”も登場!
戸塚駅周辺は、大型商業施設に直結したショッピングエリア。
戸塚駅からデッキで直結したショッピングモールが多数あり、雨の日もお買い物がラクラク!
西口には、トツカーナモール、東急プラザ、サクラス戸塚があり、ファッション、雑貨、日用品、食品など日常に必要なものはすべて揃います。
レストラン街も充実しているため、ご友人とのランチ、ご家族でのお食事など様々なメニューが楽しめます。
東口には、戸塚モディ、複合施設ビル・ラピスがバスターミナルを囲み、まるい食遊館をはじめ、食品、ファッション、日用品などのお買い物、各種飲食店でのお食事に便利です。
光に照らされた、そよ風を感じるゆとりの全12区画の街区
ゆったりとした道路に面した住みやすい区画
ラシット横浜 サンテラス 戸塚町 全12棟
戸塚駅西口より国道1号線(東海道)を約1600m直進、「大阪台交差点」を曲がってすぐの場所にゆとりの敷地を確保。
緩やかな「ひな壇」の街区は、日当り・通風を配慮したゆとりの敷地と、センターに配した通称“ふれあい道路”を囲む形で暮らしやすい設計となっています。車の出し入れがしやすい、あるいは家の前でお子さんを安全に遊ばせたい、そんなお客様からのお声も配慮した区画設計を行いました。
間取りプランは、日当り・通風に配慮した、暮らしやすく使い勝手の良い基本プランをご用意しています。将来の、お子様の成長を見据えた間取り変更、ご家族構成に合わせた間取り変更などにも対応が可能です。(別途お問合せ下さい)
ローコストで叶う理想の家「セミオーダー住宅」
外観から内装スタイル、外構まで選べる嬉しさ。
セミオーダー型新築戸建て分譲住宅「サンテラス戸塚町」は、多彩なパターンをご用意した外観スタイルから、壁紙やフローリング材、建具デザイン、キッチンスタイルやカラーなどの内装、カースペースや機能門柱、門扉、玄関アプローチを含めた外構(エクステリア)まで、豊富なパターンからお選び頂き、オンリーワンの理想の住まいをつくります。
セミオーダー住宅は、基本プランにお客様の個性を散りばめて、“私らしく”素敵な我が家を完成させる横浜建物独自の家づくりスタイルです。
新鮮食材満載のスーパーマルエツ、ライフには徒歩5分で到着。
必要なものはすべて揃う頼もしいショッピング環境
『ラシット横浜 サンテラス 戸塚町 全12棟』は、バスで5分の戸塚駅周辺のスーパーサンワ、東急ストア、まるい食遊館などをご利用しやすい立地に誕生する暮らしやすい街区です。さらに徒歩5分の近所にマルエツ、ライフとホームセンター・コーナンがあり、日常に必要なお買い物はすべて揃います。
ホームセンター・コーナンでは、日用品、ベビー用品、DIY用品、ガーデニング用品、ペット用品など取り扱っているため何かと便利。広い駐車場もあるため、重い物やかさ張る物のお買い物がある時にも、安心してお車で出かけられます。
徒歩5〜6分の場所には、ローソン、ファミリーマートがあり、急に飲み物や夜食を買いたい、またはATMを使いたい時などに便利です。
保育園、幼稚園、小学校が近くて安心。
近隣には、子育て支援を行っている保育園・幼稚園があり、お友達作りに役立ちます。
徒歩4分の戸塚第二幼稚園では、入園前のお子さんのための幼稚園体験教室を実施し子育て支援を行っています。
「南戸塚小学校」までも6分と近く、閑静な住宅地を歩いて行けるので通学、またはお迎え時にも安心です。
森の中の公園や、キッズプール、ホタルに会える森がスグそこに。
現地から徒歩6分の大坂下公園『横浜市公園プールOCUTOPUS』は近隣の小学生や小さいお子さんに人気のプールです。
25mプール/小学2年生以上は、1時間100円、子供用プールは1時間60円。子供用プールは幼児~小学1年生の利用で、水着着用で保護者2名まで入れます。
現地の近所なので、夏の間、親子で毎日通うことも可能ですね。
現地から徒歩6分の『戸塚公園』は“ホタルの生息”が観察出来る自然を生かした公園です。森の中の湧き水が流れるせせらぎで生息するホタルを、地域の皆さんが大切に見守っています。トレッキング気分でお子さんと安全に散策出来ます。
東海道を渡ってすぐのところにある『戸塚富塚公園』は小さいけれど、お子さんを遊ばせるのにおすすめの公園。住宅地の中の木々に囲まれた空間は、隠れ家的な雰囲気で、真夏の炎天下でも、盛大なセミ時雨の中、藤棚の下のベンチに座ると涼しさが感じられる場所です。アスレチック系の滑り台、ブランコとお砂場が揃う、かわいらしい公園で近所のお子さんたちが元気に遊んでいます。
近隣は由緒ある神社が点在する土地です。深い森に囲まれた神社の静かな境内に立つと澄んだ空気が清々しく、神様に守られているような安らぎが感じられます。現地近くの富塚八幡宮の場所から「戸塚」という地名が生まれたと言い伝えられています。