
ショッピングに便利で、アートや音楽も楽しめる街

北口を出ると目の前に大きくそびえ立つ『長津田マークタウン』。
2013年に竣工したこのビルは地上28階建てのスマートなビルです。かなり遠くからも見える、長津田のランドマーク的なビルです。
1Fにはスーパーマーケット・マルエツ、ローソン、2Fには美容院や飲食店が入っています。
敷地内にはベンチのある〝ひと休みエリア〟もあり、マルエツで買ったお弁当を食べる人や、日影で乳母車をかたわらで休憩するママ、犬の散歩の途中の方などがくつろいでいる様子が見られます。
マルエツに隣接するビルは『横浜市緑区民文化センターみどりアートパーク』です。本格的なコンサートホールがある『みどりアートパーク』では、様々なコンサート、寄席などが催されていますが、お子さんと楽しめるイベントも開催されています。また、練習室、リハーサル室、コンサートホールが借りられるので、楽器演奏や音楽が趣味の方はコンサートを開くことも出来るようです。
●北口駅前バスロータリー 現地より約1241m
長津田駅のエキナカには人気店がいろいろ
長津田駅のコンコースには、コージーコーナー、京樽、とんかつ さぼてん、ヴィドフランス、有隣堂、ローソン、崎陽軒など有名店のテナントが入っていて、会社や学校帰りにお惣菜やお弁当、おやつを買ったりするのに便利です。
お友達の家を訪問する時の手みやげや、会社帰りのパパのおみやげにも役立ちそうです。
アクセサリー、ステーショナリー、書籍なども買えるため、お友達とのんびりショッピングを楽しむ学生さんや、カップル、主婦の方が多く見られます。
JR、東急田園都市線、こどもの国線の3路線あるため、一日中多くの人々で賑わう駅周辺です。
●エキナカ 現地より約1325m
他にも、しぶそば、QBハウス、デニッシュバー、マツモトキヨシなどが入っています。
老舗の商店や飲食店、クリニックが並ぶ北口周辺
バスロータリーの横には「好きな酒しか置かない」というこだわりの老舗の酒屋さん、昔ながらの手作りの和菓子屋さんや、イタリアンレストラン、洋食屋さん、本格派のこだわり珈琲が飲める喫茶店など個性的なお店が並んでいます。喫茶店では自家焙煎の珈琲豆を販売していますので、ご自宅でも本格珈琲が楽しめます。
イタリアで修行したオーナーシェフのイタリアンレストラン・ソライアさんでは、ワイン50種以上を常備し、お料理に化学調味料、市販品は使わず、全て手作りというこだわりのシェフのお店。ワインの試飲会も行っているとのことで興味津々。長津田でぜひ行ってみたいレストランのひとつです。
一方、ちょっと路地に入ったところの洋食屋さんも気になるお店。ランチタイムには、ハンバーグ、カツカレー、生姜焼きなどお馴染みの人気メニューが並んでいます。ディナータイムも豊富なメニューが並び、このお店も全て手作りとのこと。行きつけになりそうな、安心してお食事出来るおいしいレストランが長津田にあります。
この辺りの商店、飲食店の間にきれいな外観のクリニックが複数あり、なぜか歯医者さん、矯正歯科が多いようです。
マークタワーの裏側には、遊具がある『長津田公園』と、プレイルームのある子育てスポット『長津田地域ケアプラザ』があります。『長津田公園』では小さいお子さん連れのお母さんや、小学生の子供たちでとても賑わっています。
『長津田地域ケアプラザ』はプレイルームがあり、おもちゃやオリジナルの布絵本で自由に遊べる子育てスポットです。“子育てスポット”紹介ページで、かわいい布絵本をご覧ください。
【販売概要】 | |
---|---|
販売価格 | 4,640万円(土地・建物・外構費・消費税込み) |
建物面積 | 97.50㎡(29.43坪) |
土地面積 | 125.23㎡(37.88坪) |
間取り | 4LDK |
総戸数 | 15戸 |
販売戸数 | 1戸 |
【物件概要】 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市緑区いぶき野 |
交 通 | 東急田園都市線・JR横浜線・こどもの国線「長津田」駅 徒歩18分
東急田園都市線「田奈」駅 徒歩14分 JR横浜線「十日市場」駅 徒歩17分 |
完成予定日 | 2016年7月末 |
建物構造 | 在来木造2階建て |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率40%/容積率80% |
土地の権利 | 所有者 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
地 目 | 宅地 |
道路付け | 6.5m公道、5.5m開発道路 |
設 備 | 公営水道、東京電力、都市ガス、本下水、カースペース |
機構融資 | 利用可 |
施工会社 | 株式会社横浜建物 |
売 主 | 株式会社横浜建物 |
建築確認番号 | 第15KAK建確00181号他 |