ラシット横浜 片倉1丁目 全17棟・ セミオーダー住宅 – YOKOTATE
『セミオーダーで叶う』
ここち良さが満ちる、笑顔の我が家
『セミオーダー住宅』は,お客様のご要望が反映された“オンリーワンの住まい”を完成させていくシステム
吹き抜け天井採用でお日様の光がたっぷり降り注ぐ、お客様宅の明るいリビング。

『セミオーダー住宅・ラシット』のメリットは、「ここにも収納が欲しい」「和室を洋室にしたい」「洋室の壁をなくしたい」などの部分ごとのご要望を組み入れた、きめ細かな間取り変更に対応できること。
もちろん間取り変更なしで進めることも可能です。まずは外観から内装、キッチンなど、部材、デザイン、カラーなどを選択、建物全体のデザイン確定後に建築工程へ。お客様のご期待にスピーディーにお応えします。
一方、間取り変更を選択されたお客様からは、最初にご覧いただいた基本の間取りプランが、ご要望に沿ってグレードアップして行く様子に、『注文住宅と変わらないレベル!』と驚きの声をいただいています。
『セミオーダー住宅』は、“オンリーワンの住まい”が完成する自由度の高い合理的な家づくりシステムです。
もちろん、一から間取りを起こすフリープランにも対応いたします。
まずは間取りをお決め頂きます。
各区画にご用意した、快適な生活動線を考慮した基本の間取りプランのまま建築を進めるもOK。少しこだわって基本の間取りプランを元に部分的な間取り変更を行うもOK。
もっとこだわりたい方は一から間取りをおこすフリープランがおすすめです。
Case.0
|
「間取り変更なし」基本の間取りプランのままで外観、内装、キッチン、外構の選択へ。 |
[外観・内装・水回り・外構]の
→ すぐに デザイン、カラー選択へ
ヨコタテのセミオーダー住宅なら物件価格にプラスして、
月々0円〜数千円でご要望が叶います。
Case.1
|
【無償パターン】和室を洋室に変更し、2F洋室の壁を未来壁に。 |
Case.2
|
洗面脱衣室の入り口を2Wayに。LDKのドアにペットドア設置。 |
Case.3
|
和室を洋室に変更し、シューズ・イン・クローゼットを設置。 |
Case.4
|
納戸、吊り戸棚、シューズ・イン・クローゼットで収納量が大幅にアップし、2Fバルコニーも広々スペースに。 |
Case.5
|
2Fリビング+バルコニー大幅増坪で開放感あるくつろぎ空間実現。3LDKに変更し収納スペース追加。 |
Case.6
|
納戸、シューズ・イン・クローゼット、ウォーク・イン・クローゼット設置で収納量が大幅にアップ。 |
追加費用は一切なし!『これだけ選べる!』ところにご好評いただいています。
※掲載写真の一部に有料オプションを含みます。
家全体のデザインを決める屋根材のカラー、サイディング施工、吹付け施工などの外壁施工方法やカラー、玄関ドアのデザインなどお選び頂きます。
理想の家のイメージを描きながら、お好みのスタイルに合った部材・カラーをお選びください。
やすらぎ感をプラスする壁クロス、室内ドア、フロア材などのデザイン、カラーをお選び頂けます。目にやさしい色合いでお部屋全体を明るくやわらかく演出します。
家具、ファブリック、お好みに合わせたトータルイメージで、ご相談をしながらじっくりとお選び頂けます。
水回り設備は、リクシル、TOTO、タカラスタンダードの3つのメーカーからお選び頂けます。システムキッチンのスタイルは、収納豊富なキャビネットタイプ、開放感を感じるフルフラットタイプ、お料理好きのママにおススメのL型タイプからお選び頂けます。キッチンのワークトップ、シンク、キャビネットなどのカラーをはじめ、バスルームの浴槽カラー、壁面デザイン、洗面化粧台のカラー、トイレのカラーなどをお選び頂けます。
ご家族だけでなくお客様にも、心やすらぐくつろぎ感を感じさせるエクステリア。門扉、門柱、敷き材などトータルなイメージでデザインをお選び頂けます。お庭の芝生やお子さんのお砂場、家庭菜園、花壇、植栽などのご相談も承ります。
現地見学、モデルハウス見学から家づくりがはじまります。
【1】現地ご見学
販売現地や周辺環境をご案内致します。近隣のスーパーやクリニック、公園、スクールゾーンなど、要チェックポイントです。 |
【2】モデルハウスご見学
モデルハウスへご案内。全室の設備・仕様を実際にご覧いただけます。キッチンなどの家事動線、収納スペース、防犯シャッターの動作などご確認ください。 |
【3】ご相談
住まいのイメージや資金計画などについてご相談を致します。家づくりに関する様々なこだわり、スケジュールなどのご要望を承ります。 |
【4】お申し込み・ご契約
区画の選定、間取り変更の有無などを決めてお申し込み・ご契約となります。 |
【5】お打ち合わせ
建物プラン、カラーセレクトなどのお打ち合わせを行います。専任の設計士と間取り・外装・内装など細かな箇所まで建物プランを決めていきます。 |
【6】建築工事開始
いよいよ建築工事が始まります。地鎮祭から始まって、土台づくり、上棟、建物完成までの実際の工程をご見学いただくことも可能です。 |
【7】外構打ち合わせ
現地にて、カースペース、アプローチ、お庭など外構・エクステリアの打ち合わせを致します。花壇、遊具、植栽など、前もってイメージしておくとスムーズです。 |
【8】外構・エクステリア工事開始
建物の周りの外構・エクステリア工事が始まり、いよいよ完成に近づいて来ます。とても楽しみになって来る工程です。 |
【9】建物内覧会
建物・外構が完成し、お引き渡し前に全室のチェックをしていただきます。お気付きの点はすべてメモして、お伝えいただくことが重要です。 |
【10】お引き渡し
お客様待望のお引き渡しです。いよいよご新居での新しい暮らしが始まります。 |
各設備・仕様は下記からご覧ください。
下記ページは別ウィンドウで開きます。閉じる時は一番下の「このページを閉じるボタン」で閉じてください。