バス8分で到着!人気の高感度ショップが集まるショッピングタウン・東戸塚駅周辺
正面の大きなビル『オーロラシティ』がひと際目立つ東口駅前は、大小さまざまな商業施設や飲食店が多数立ち並び、お買い物をして、お食事もしたい時などにとても便利です。
東口側は西武とオーロラモール、イオンなどが入った大きなオーロラシティ、OKディスカウントセンター、スーパー オリンピックがあり、西口側には東急ストア、生協のスーパー・コープという、駅周辺が巨大な商業エリアとなっています。「今日はどこでお買い物しようかな」と選ぶ楽しさがありそうです。
オーロラモール1Fには、輸入食材が豊富な『ザ・ガーデン自由が丘』、4Fにはフルーツ山盛りの人気ケーキショップ『カフェコムサ』などがあり、お友達と待ち合わせてのショッピングやランチなどをお洒落なお店で楽しむことが出来ます。
京浜急行線と横浜市営地下鉄の2つの路線が乗り入れている上大岡駅に、バスで直結!
駅ビルには『京急ショッピングプラザ』や『ヨドバシカメラ』、横浜南部最大級と言われる『ショッピングセンター・ミオカ』の入口があります。『ミオカ』は、映画館のTOHOシネマズやスポーツクラブ、様々な専門店、飲食店が入ったショッピングセンターです。
隣には『FUJIスーパー』、『カミオ』もあり、お買い物や飲食などにとても便利です。カミオは、1Fのスーパーやお菓子のディスカウントショップの呼び込みの声も賑やかで、大繁盛の様子。マクドナルド、ミスタードーナツ、ドトールコーヒーは、お買い物の合間のひと休みの方や学生さんがひと時を楽しんでいます。
スイーツ好きな方は、京急プラザ1Fの『タカノフルーツパーラー』へ!フルーツたっぷりのデザートがいっぱいで迷うこと必須!
『カミオ』真ん前のバス停から芹が谷、平戸方面のバス便が頻繁。お買い物が多くなってもすぐにバスに乗って帰れます。
すぐ目の前に、芹が谷のお母さんたちに長年支持されるスーパー
現地からの徒歩圏には、5つのスーパーと、小さな商店街『せりぎんタウン』や飲食店が点在しています。日用品や家具も販売するホームセンター島忠もあり普段の生活に必要なものは何でも揃います。現地からちょっと坂を下りれば、すぐそこにFUJIスーパーの入口が見えます。お料理の途中で、買い忘れに気付いても、すぐに買いに行ける距離でとても便利です。
長年、芹が谷にお住まいの方に支持されているFUJIスーパーは、地域密着の親しみやすく買い物がしやすいスーパーマーケットです。
交番前の交差点向かい側に小さな公園があり、毎年4月初めに「桜まつり」が行われます。町内会の皆さんによる焼きそば、綿菓子などの模擬店が出て近隣の皆さんが集まるそうです。
東戸塚駅周辺は何でも揃うショッピングスポット!
▲オーロラモール・西武館…バス8分(約2,470m/徒歩31分)
オーロラモールには、ザ・ガーデン自由が丘、ロフト、ケユカ、無印良品、アカチャンホンポ、ユニクロ、書籍のリブロなど好感度なショップが集まっています。西武館はお馴染みのデパート。センスが良く確かな商品が並ぶ安心感があります。
▲オーロラシティ スーパー・イオン…バス8分:東口下車(約2,850m/徒歩36分)
オーロラシティの一番後ろのエリアにあるスーパー・イオンは、食品、衣料品、寝具、家具、書籍と売り場が揃い、レストラン街、フードコートもあります。イオン脇の小道は「せせらぎ通り」と名付けられ憩いの場所となっています。
▲OKディスカウントセンター…バス8分:東口下車(約2,450m/徒歩31分)
食品全般がとにかく安くて豊富な品揃えで、幅広い年齢層の多くのお買い物のお客様で常に賑わっているディスカウントスーパー。ペットフードや日用雑貨なども充実しています。
▲東急ストア…バス8分:東口下車(約2,560m/徒歩32分)
西口駅前広場にある「モレラ東戸塚」1Fにある東急ストアは、明るくゆったりした店内にお買い得商品満載のスーパー。隣には焼たてパンがイートイン出来るヴィ・ド・フランスがあり、お買い物帰りにひと休みに便利です。
▲生協のスーパー コープ…バス8分:東口下車(約2,740m/徒歩35分)
東戸塚西口プラザの1Fには、全国展開の流通システムによる国産食材で信頼される、お馴染みのコープがあります。西口プラザは、GWにヤマダ電気がオープンし、マクドナルド、ダイソーがあるコンパクトなショッピングモールです。
▲オリンピック・おりーぶ…バス5分:坂下下車(約2,340m/徒歩30分)
おりーぶはスーパーオリンピックとBOOK・OFF、100円ショップ・シルク、ホームセンター・おうちDEPOの他、靴、眼鏡、酒類、自家焙煎珈琲豆、ペットなどの各専門店が集まったショッピングモール。宅配や「車イス貸出」「トラック貸出」も行っています。
平戸町近隣・徒歩圏にスーパー、ホームセンター合わせて6つ!
▲スーパー TAIGA…約450m/徒歩6分
どの街で聞いても「新鮮な魚が安い!」と皆さんが口を揃えるスーパーTAIGA。さすが元魚屋さんだけあって、鮮魚売り場にはピチピチの魚が満載です。野菜売り場も市場のようにお買い得商品が豊富で驚きます。
▲スーパーの老舗・FUJIスーパー…約150m/徒歩2分
平戸町に50年お住まいの奥様のお話しによれば、「昔からこの辺りに住んでいる人は大体FUJIを愛用している」とのこと。その理由は「とにかく買い物がしやすくて安心出来るから。」ということでした。
▲業務スーパー…約580m/徒歩8分
何でも安くて誰でもご存じの業務スーパーは、芹が谷でも人気店。お子さんから大人の方、飲食店の方などお客様が途絶えることがありません。徒歩圏にスーパーが4軒もあるので、買い物によって使い分けている方も多いようです。
▲生活協同組合ユーコープ…約840m/徒歩11分
おうちコープでお馴染みのユーコープは、全国的規模で国産の安心な食材を提供するスーパーマーケット。ユーコープご利用のお客様の5人に一人の方がお店と宅配の両方をご利用とのこと。重い物や調味料などが届くのは助かりますね。
▲食生活ロピア…約1,520m/徒歩19分
「ロープライスのユートピアをつくる」をスローガンに掲げるロピアは、生鮮品、一般食材の他にも手作りハム、ソーセージをはじめ、手作りのお惣菜やお弁当にもこだわり大!活気ある店内はお買い得商品が山積みです。
▲ホームセンター島忠…約900m/徒歩12分
ガーデニング、ペット用品、DIY用品をはじめ家庭用品から文具、家具まで幅広い取扱い商品のホームセンター。入口前には花々がいっぱい!シティホテルに使われているシモンズのベッドも扱う家具売り場は眺めるだけでも楽しい!
▲洋菓子店 アムサム…約450m/徒歩6分
可愛らしいケーキが並ぶ芹が谷のケーキ屋さん。特注でキャラクターケーキも作ってくれるので、お子さんのお誕生日に喜ばれますね。フルーツたっぷりの季節のケーキや、猫の顔のケーキなど種類豊富で絶対に迷いそうです。
焼き菓子 アニス…約860m/徒歩11分
思わず通り過ぎてしまいそうな小さな焼き菓子専門店・アニスは、お菓子職人の堀内さんのお店。40〜50種類はありそうな焼き菓子やケーキ作りと販売のすべてを一人で行うタフなオーナーさんです。クッキー、焼き菓子、フレッシュケーキ、シフォンケーキなど、所狭しと並ぶお菓子は、どれもかわいらしく思わず、ほっこりと和みます。
中には“酒粕のチーズケーキ”などの珍しいケーキもありビックリ。地元の酒屋さんとコラボしているそうです。
国産の小麦や果物、木の実など安全でおいしい材料にこだわた手作りのお菓子は、お子さんのおやつにも安心出来ます。
どれも可愛らしいパッケージでユニークなお菓子も多いので、お友達へのおみやげや贈り物にも喜ばれそうです。
50年の歴史ある商店街・せりぎんタウン…約490m/徒歩7分
かつては、横浜のアメ横と例えられる程、暮れには多くの買い物客で賑わった『せりぎんタウン』も閉店店舗が目立ち寂しい様相ですが、精肉・鮮魚・青果の3店、牛乳屋さんや電気屋さん、パン屋さん、洋品店、中華店などが頑張っています。美容院もあり、昨年はヒーリングサロンもオープンしました。
小さな商店街『せりぎんタウン』は、年に一度の大盛況の“夏の夜店”で有名です。毎年、明るいうちからたくさんの人が集まって来る夜店は、小さいお子さんを連れたご家族や小中学生のお子さんが多いのが他の夜店と違うところ。ヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、クジ、おもちゃなどお子さん向けのお店が多く、目をキラキラさせた子供たちでいっぱいです。
夏前になると「夜店いつやるの?」と聞きに来る子供がいるほど皆楽しみにしているようです。商店街の親父さん、おかみさんたちのかき氷や焼きそば、お好み焼きなど食べ歩くうちに、昔懐かしい縁日の楽しさを想い出し、とても温かな気持ちに。
昭和の匂いがいっぱいの“昔ながらの夜店”は、どこの夜店にも負けない楽しさが満ちています。
また『せりぎんタウン』では、毎月第3木曜日は“ミニ・フリーマーケット”を実施しています。こちらは靴や帽子、スカーフ、雑貨などが主流です。誰でも出店出来るそうなので、ご興味のある方は牛乳屋さんの「マミーショップ」へお問い合わせください。
肉のディスカウントショップ・オックスの“自家製焼豚”
年末には予約で500本焼くという売れ筋商品です。しっかり漬け込まれた焼豚は柔らかくてジューシー!濃いめ甘めの味付けと香ばしい香りで、焼き上がるそばから売り切れます。
小袋に入れたタレも付けてくれるので、薄切りにして炊きたてご飯に並べて、白髪ネギを乗せれば、おいしい焼豚丼が完成!
肉のディスカウントショップ・オックスの“デカトン”1枚¥150
大きなトンカツが何と¥150!カツ丼2人前出来そうです。他にも牛肉たっぷりの自家製コロッケ3ケ¥100も大人気!
山形牛を扱うオックスは良い牛肉が安く販売するディスカウントショップのため、長年お買い物に来店する飲食店のお客様も多いそうです。夜店の日は焼とり1本¥50が大人気でした。
魚治鮮魚店・おかみさんの手作り総菜“大きな玉子焼き”¥250
毎日日替わりで店先に並ぶ、切干し大根や煮物、煮魚、魚の唐揚げ、カボチャの煮物などが大人気。特に玉子焼きは目玉商品。おいしくて、すぐに売れてしまいますが、言えばその場ですぐに焼いてくれます。昔懐かしい甘いタイプの玉子焼き。アツアツが最高です。
物件概要・販売価格
【販売概要】 | |
---|---|
販売スケジュール | |
販売価格 | |
建物面積 | undefined m² (undefined坪) ~ 96.51 ㎡ (29.13坪) |
土地面積 | undefined m² (undefined坪) ~ 114.39 m² (34.60坪) |
間取り | 4LDK |
総戸数 | 29戸 |
販売戸数 | 戸 |
【物件概要】 | |
所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区平戸町字角田415番2外(地番) |
交 通 | ・JR横須賀線「東戸塚駅」約2000m ・JR横須賀線「東戸塚駅」バス8分「芹が谷団地前」停歩2分 ・市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」バス10分「芹が谷団地前」停歩2分 ・京急本線・市営地下鉄ブルーライン「上大岡駅」バス15分「芹が谷団地前」停歩2分 ※JR横須賀線「東戸塚駅」より「東京駅」まで乗車38分(ダイレクトアクセス) |
完成予定日 | 契約後4ヶ月 |
建物構造 | 在来木造2階建て |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率60%/容積率200% |
土地の権利 | 所有者 |
用途地域 | 第一種住居地域 ※第一種低層住居専用地域 |
地 目 | 宅地 |
道路付け | 5.5m開発道路 |
設 備 | 公営水道、東京電力、都市ガス、本下水、カースペース |
機構融資 | 利用可 |
施工会社 | 株式会社横浜建物 |
売 主 | 株式会社横浜建物 |
建築確認番号 | 第15KAK建確03470号他 |