多彩で楽しいお店巡り
藤が丘駅から、もえぎ野、柿の木台、みたけ台と続く道沿いは、多彩なお店が並ぶ散歩道です。
もえぎ野公園近くで、思わず引き寄せられてしまう素敵な八百屋さんは、その名も『やさいや金次郎』。こちらは、「生産者と消費者を繋ぐしあわせな地域づくり」を謳う流通研究所直営ショップです。店内に一歩入ると新鮮で豊富な品揃え、温かみのあるディスプレイに思わずハートを掴まれてしまいます。
この周辺は、バラエティー豊かなお店が建ち並び、おしゃれなストリートとして注目されているエリアです。「パン屋さんのハシゴ」や「パティスリー巡り」、あるいは「こだわり野菜調達デー」「青葉区名物食べ歩き」などご家族、お友達同士でイベント感覚で楽しめます。
お散歩がてらに楽しむ、ショッピングあれこれ
隣の駅『青葉台駅』は、ショッピングビルが立ち並ぶ、にぎやかなショッピングエリアです。ファッション、おしゃれ雑貨などのテナントが入る『東急スクエア』を始め、グルメスーパーの「明治屋」「成城石井」、地域に愛される「食品館FUJIガーデン」、こだわりの品揃えが特長の商店などが多数揃うエリアです。
ベーカリー、洋菓子店など手作りのショップや、カフェ、イタリアン、洋食、和食などの飲食店も多数。お子さんとのおやつ選びや、ご家族、お友達とのティータイムやお食事をバラエティー豊かに楽しめます。
お店が点在して途切れないので、ウィンドウショッピングを楽しんで、気がついたら「もえぎ野」だったということも。青葉台、藤が丘周辺には、“思わず歩きたくなる散歩道”が、ぐるりと繋がっています。
お散歩がてらに楽しむ、ショッピングあれこれ
お天気の日には、徒歩15分ほどの『市が尾駅』周辺でのお買い物もおすすめです。お買い物ついでに広々とした『谷本公園』で遊んだり、彫刻の公園『市ヶ尾第三公園』でアートを鑑賞したりも出来ます。
駅ビル内には『東急ストア』、周辺には『スーパー西友+セリア』『成城石井』の他に3つのドラッグストアがあります。
駅周辺で「行列が出来るお店」と言えば『コッペんどっと 市が尾店』。なんと日本消滅可能性都市・全国5位の北海道の木古内町(きこないちょう)で生まれたコッペパンサンド専門店です。
出来立てのコッペパンサンドを持って、ご家族で公園でピクニックが楽しめます。
家族で季節を楽しむ公園
緑と花々に彩られる、みんなの遊び場
近隣には『藤が丘駅前公園』など自然の景観を生かした広々とした公園が点在します。
ご家族で、スポーツ、釣り、ピクニック、お花見などを楽しめます。
物件概要・販売価格
【販売概要】 | |
---|---|
販売スケジュール | |
販売価格 | |
建物面積 | undefined m² (undefined坪) |
土地面積 | undefined m² (undefined坪) |
間取り | 4LDK |
総戸数 | 6戸 |
販売戸数 | 1戸 |
【物件概要】 | |
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区藤が丘一丁目 |
交 通 | 東急田園都市線「藤が丘駅」徒歩7分 東急田園都市線「市が尾駅」徒歩17分 東急田園都市線「青葉台駅」徒歩22分 ※東急田園都市線「藤が丘駅」より「渋谷駅」まで乗車27分(あざみ野駅にて東急田園都市線急行に乗換え) |
完成予定日 | 契約後4ヶ月 |
建物構造 | 在来木造2階建て |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率50%/容積率80% |
土地の権利 | 所有権 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
地 目 | 宅地 |
道路付け | 約6.5m公道、約4.5m公道 |
設 備 | 公営水道、東京電力、都市ガス、本下水、カースペース |
機構融資 | 利用可 |
施工会社 | 株式会社横浜建物 |
売 主 | 建物面積 |
建築確認番号 | 第18KAK建確03984号 |