建築経過をしっかり見守りましょう。
いつも住宅購入のキニナルコラムをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、販売営業部の黒田優二(くろだ ゆうじ)がお届けいたします。
一般的に注文住宅で家を建てる場合、土地を探し、設計の打ち合わせを行い、お住まいを建築しますね。
その分費用は掛かりますが、既に完成している建物の「建売住宅」と比べ、間取りや外観・内装など、こだわった建物を建てることができます。
お子様の事を重視した間取りや、ご高齢の方に配慮したバリアフリーの建物など、様々なご要望に対応しています。
そして何よりも、建築過程を自分の目で確認できる点も大きなポイントだと思います。
一生住むお住まいの購入で、本当に建物をきちんと建ててくれているだろうか。これは、新居をお探しの方の共通の悩みです。
どんな大工さんが自分の家を建てているのか、
断熱材がちゃんと入っているのか等、
気になる点はたくさんあります。
当社のセミオーダー住宅も更地の状態から建築を進める為、ご成約いただいたお客様は、週末になると自分のお家がどこまで建ったか、現地に確認に来られる方がとても多く、基礎や木造の骨組み、大工さんの仕事ぶりを見てご安心されています。
もちろん、専門的なことやご不明な点は、営業や設計担当がご説明させていただいております。
一生の住まいの買い物には、当然不安があるものです。
このように当社のセミオーダー住宅は、注文住宅と同様に建築工程をしっかりとご確認頂けます。
当社の「セミオーダー型新築分譲住宅」にご興味をお持ちになりましたら、お気軽にご相談いただければと思います。