住宅探しの優先順位は?




立地?環境?価格?
それとも建物の外観や設備?
挙げれば色々ありますよね。

突然ですが、皆さんこの言葉を知っていますか?

『100%条件が揃う物件はまずありません。』

「あっ!不動産屋さんに言われた事がある。」と言う方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

分かっていても、人に言われると残念な気分になりますよね・・・
人に言われると妥協した様な気持ちになってしまいます。

ワクワクと夢を持って初めた【マイホーム探し】
満足した気持ちで契約に至って頂きたいので、1つアドバイス。

しっかりと紙に書き留める位の気持ちで、家探しの条件を最大3つ優先順位を付けてみましょう。

気になる土地が見つかってから家族で話し合う方が本当に多いです。
(考えている間に売れてしまった。それは縁がなかったと諦めていませんか?)
探す前に、見つかる前にしっかりと話し合う事が結構大事ですよ。

条件をしっかりと決めてから不動産会社に行ってみて下さい。
担当の営業マンはその本気度合いをしっかりと受け止めてくれると思います。

お互いが本気で向き合うからこそ良い物件と出逢え、良い家が出来るのです。

買わされてはダメですよ。
お客様自身でしっかりと決めた【希望条件のマイホーム】を購入して下さいね。

もし宜しければ、私、川戸 雄一郎(かわと ゆういちろう)がしっかりと受け止めます(^^)v





当社の場合、更地の状態から建物の打ち合わせをして建築する「セミオーダー住宅」というスタイルになりますので、内覧会の時に完成した建物をお客様に初めて見ていただきます。

その時のお客様の「ついに自分のマイホームが完成した!!」という嬉しい顔を見ると、私も担当営業として同じように嬉しくなってしまいます。

意外と、「内覧会」はお客様と同じように担当営業も楽しみにしている工程の一つかもしれません。



川戸 雄一郎

Yuichiro Kawato