お得な制度と言われている、すまい給付金ってなに?
こんにちは、閲覧いただきありがとうございます。本日は、「住まいのコンサルタントの黒田 優二(くろだ ゆうじ)」が住宅購入の大きな味方になる「すまい給付金」について解説させていただきます。
2014年4月に消費税が5%から8%になり、人生で大きな買い物となる住宅購入の負担が上がってしまいました。「すまい給付金」は、この住宅購入の負担を軽減するため、一定層の収入の方を対象に現金(10万円~30万円)が支払われる制度です。
【給付の主な要件】
・収入が一定層の方(目安として年収が510万円以下)
・購入する住宅の床面積が50㎡以上
・第三者機関の検査を受けた住宅であること
【申請方法】
取得する住宅の種類・受領方法に応じた「申請書」をご記入いただき、確認書類を入手・添付した上で、申請書類一式をすまい給付金事務局に郵送、又はすまい給付金申請窓口に持参することで行うことができます。
申請書は、すまい給付金制度のホームページより入手可能です。
ホームページではどのくらい給付金がもらえるかシミュレーションもできますので、お試しになってみてもいいかもしれません。
給付金の申請は、お引き渡しを受けてから原則1年以内になりますので、忘れずに申請しましょうね。