これは便利!おすすめオプションその1
今回はお手軽に設置可能な、
「おすすめオプション編その1」をお伝え致します。
ご契約後のお打ち合わせは、皆さま期待と不安で一杯でお越しになるものです。あらかじめ予備知識を入れておけば、よりご安心してお話を進められると思いますので、おすすめオプションの解説をはじめさせて頂きます。
私が担当させていただきましたお客様の中で、打合せ時にオーダーされることが多いご要望は、
「雨の際に、さっと洗濯物を取り込めるようにしたい」
との奥さまのご意見が多く、室内物干しのご提案をしています。
これはいくつか商品出ておりますが、川口技研さんの室内用物干し「ホスクリーン」が代表格になると思います(下記リンクご参照)。
共働きでバルコニーで洗濯物を干すことが難しい、急な雨の際に洗濯物を畳まずに取り込みたい時などに重宝するアイテムです。
基本は2個ワンセットで、バルコニー面の部屋、またはリビングの掃出窓の至近の屋内天井に設置するものになります。
天井につけるベース部は目立たない物で、普段は物干し竿受けのポールを外しておけますので、見映えも自然で注意してみないと気になりません。
いざ必要な時は、ワンタッチでポールをつけて、物干し竿をセットできます。
当社の建物は、浴室乾燥機能が標準装備でついており、ガス温水温風ですので、電気乾燥と比べると圧倒的に早く乾かすことができますが、ガス代はそれなりにかかってきます。
乾燥まであともう一息、部屋干しで行ける時などに、とっても役立つ物ですので、是非お打ち合わせ時にご検討してみてください。
すでにご入居の方、完成物件でお考えの方でも、下地のあるところを狙えば設置可能ですので、担当の営業に聞いてみてくださいね。