マンションと一戸建て、建物構造・耐久性・耐震性を比較。




第二回目のテーマは、マンションと一戸建ての比較「建物構造、耐久性、耐震性を比較」をわたくし菅原 秀人(すがわら ひでと)がお届けします。

まずは建物の構造についてですが、一般的にマンションに多い構造が鉄筋コンクリート造で、一戸建て住宅に多いのが木造です。

次に耐久性ですが、税法上の耐用年数としまして、鉄筋コンクリート造のマンションが47年。木造一戸建て住宅が22年となっています。また一般的にも同程度の期間を建物寿命としていわれていましたが、算出根拠としては取り壊された(建て替えられた)建物の築年数の平均等、建物寿命を正確に表したものではありません。

現在は、長期優良住宅などにより、通常の維持管理を行えば、建物の寿命が100年程度見込める構造の木造一戸建て住宅など、寿命は延びつつあります。





当然、管理組合における計画的な修繕が行われるマンションに対し、一戸建て住宅は、自主的なメンテナンス・修繕が必要となってきます。よって、しっかりとしたメンテナンスを行えば、一戸建て住宅についても、十分に長持ちさせることができるといえるでしょう。

最後に耐震性についてですが、構造・工法が異なる両者の耐震性を比較する参考となるのが、耐震等級です。住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)による住宅性能表示制度の項目の1つに、耐震等級があります。

耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)は1~3の3段階にわかれます。

耐震等級1:数百年に1度発生する震度6強~7程度の地震力に対して倒壊・崩壊しない住宅(建築基準法に定める住宅に必要な耐震性)

耐震等級2:等級1で耐えられる地震力の1.25倍の力に対して倒壊・崩壊しない住宅

耐震等級3:等級1で耐えられる地震力の1.5倍の力に対して倒壊・崩壊しない住宅

耐震等級が高いほど、地震に強いという事にはなりますので、比較の際は参考になるかと思います。一戸建て住宅の場合は、設計段階より打ち合わせができれば、任意の耐震等級で建築が可能となります。当然、当社のセミオーダー住宅は、お打ち合わせが可能です。

今回のテーマでは、「コンクリート」と「木」の素材としての差とも言えますが、それぞれは非常に耐久性が高く、長持ちさせることができる素材です。

一戸建てとマンションの比較に当たっては、それぞれの特徴の差を理解し、ご新居を探すきっかけとなった、そもそもの理由がどちらかの特徴に合うかや、どちらが好きかが大事なポイントではないでしょうか。

同じ価格帯であれば、駅に近く利便性の高いマンションと、お庭を含む居住面積にゆとりのある一戸建て。実際に見学して、ご自身の目で見て体感し、どちらが好みか判断してみてはいかがでしょうか。





当社の建物は、木のぬくもりを感じる木造住宅です。まずはご見学のご用命をおまちしています。



菅原 秀人

Hideto Sugawara